
このようなお悩み解決します!
当記事を読むメリット
- アクセストレードを退会するリスクが分かる
- アクセストレードにサイトを再登録する方法が分かる
僕もアクセストレードを退会し、サイトの再登録で困ったことがありました。
この解決方法を、ダイレクトにアクセストレード担当者に聞いてきたので、その裏ワザをサクッと解説します。
アクセストレード再登録してみたら審査落ちした 当たり前か
— えるなう⚓️ (@elferia_now) January 29, 2011
有名ASPであるアクセストレードに再登録でお困りの方や、アクセストレードを退会しようと考えている方もぜひご覧ください。
それではさっそく見ていきましょう。
※2~3分で当記事は読めます
目次
アクセストレードを退会するリスクとは
最大のリスクは、「以前にアクセストレードへ登録していたサイトは、アクセストレードに再登録できない」ということ。

そうなん?
もうちょっと具体的に教えてクレメンス!
もうちょっと具体的に教えてクレメンス!
例えば、
当サイト「ゴウブロ」がアクセストレードから退会すると、二度とアクセストレードのアフィリエイトを利用できなくなるんです…
当サイト「ゴウブロ」がアクセストレードから退会すると、二度とアクセストレードのアフィリエイトを利用できなくなるんです…
これはブロガーにとって、かなりのダメージ!
アクセストレード
は金融系アフィリエイトに強いです。もしクレジットカードや投資関係のサイトを運営している場合は、死活問題となります。
以前に登録歴があるサイトを再登録できないというのは、アクセストレード特有のリスク。他の有名ASPであるA8.netやバリューコマースには、このリスクはないので注意が必要です。
アクセストレードにサイトを再登録する方法
アクセストレードを退会すると、「登録歴のあるサイトを再登録できない」ということがお分かりいただけたと思います。

えっ!!
何とかして再登録できないんでっか!?
何とかして再登録できないんでっか!?
ご安心ください。
登録歴のあるサイトも、アクセストレードに再登録してアフィリエイトを利用する方法があります。
それは再登録する時に、サイトURLを調整すればOKです。
例えば当サイトの場合なら
- 以前にhttps://goublo.com/でアクセストレードに登録
- 最後の/(スラッシュ)を削除
- https://goublo.comでならアクセストレードに再登録できる
- 逆もまたしかり
※この方法は実際にアクセストレードの担当者に確認しました。
と言いつつ再登録はメンドクサイです。
なぜならアクセストレードは、サイトの内容審査もあるので必ず登録できるかは分からないからです。退会はせずに放置が無難かなっと思います。
そうすれば使いたくなったときに、スグ再開できますヨ!
ここまでお読みいただきありがとうございました。