
あれば色々と捗ります。
- 海外旅行でクレジットカード必須?
- どのクレジットカードがオススメ?
- 海外でクレジットカード使うの不安
当記事の構成ですが、、、
まず海外旅行にクレジットカードが必須な理由を3点説明します。
そのうえで、おすすめのクレジットカードを紹介する流れです。
※捕捉海外でクレジットカード使う上での注意点も解説します。
海外旅行を検討中の方はぜひご覧下さい。
この記事を執筆した人
海外旅行にクレジットカードが必須な理由3つ
理由は次の通りです
- 海外キャッシング機能
- 海外旅行保険
- シンプルにキャッシュレス
国内ではクレジットカードを使用する人でも、海外だと日本円(現金)を現地通貨へ両替メインの方も多いのではないでしょうか。
もちろん現金を直接両替する方法は、確実な方法です。
最初は僕も海外では、現金両替だけしてました。海外で使うのって不安なんですよね…
でも海外でもクレジットカードを使用するようになり、色々と現金両替にはない利点を享受できました。
その実体験から、『海外旅行にクレジットカードが必須な理由3つ』を解説します。
海外キャッシング機能
海外キャッシング機能とは、、、
世界各国のATMで最大24時間いつでも『現地通貨』を引き出せるサービスです。
海外キャッシングのメリット
- 両替よりもレートや手数料がお得な事も多い
- 海外で大金を持ち運ばなくてよい
- ATMで最大24時間いつでも利用できる
キャッシングは借金です。
しかしその借入を早めに切り上げて返済する事で、現金両替の手数料よりもお得にする事ができます。
今はキャッシングで借り入れた金額を、ネットで返済を早める事ができるカードもあります。利用しない手はないでしょう。
またクレカで現地通貨をATMが稼働している限り、いつでも引き出せます。
大金を持ち運ぶ必要もないので安全ですし、利便性も高いのでストレス軽減できます。
海外旅行保険
ほとんどのクレジットカードには『海外旅行保険』がついており、、、
海外旅行中の、病気・ケガ、賠償責任・携行品損害などを補償する事ができます。
ただし注意すべき点が2点あります。
① 自動付帯と利用付帯があるよ!
クレジットカードの海外旅行保険には『自動付帯』『利用付帯』の2種類あります。
- 自動付帯
クレジットカードを持っているだけで海外旅行保険が適用 - 利用付帯
旅行代金をクレジットカードで決済していた場合に適用
お持ちのクレジットカードの利用規約を必ず確認して下さい。
②保険会社の海外旅行保険にも加入しよう!
クレジットカードの海外旅行保険だけでは十分でない場合もあります。
なぜなら海外では何が起こるか分からないからです。
もし外国で入院するととんでもない金額を請求される可能性もあります。
それをカバーするためにも必ず保険会社の海外旅行保険に加入して下され。
ネットでも直前の空港でも加入できます。
シンプルにキャッシュレス
クレジットカードの本来の機能ですな。
クレジットカードでショッピングやホテル代金を払ったりできますね。
手持ちの現金がなくなった場合に、クレカがあるだけで安心感度は増します。
ただ屋台や安い食堂とかでは使えないですが…
ここも注意点があります。
現地通貨建てを選ぼう!
支払い時に、、、
『円建てと現地通貨建て、どっちにする?』
と聞かれたら、現地通貨建てを選びましょう。
そっちの方がレートがお得なケース多いのです。
海外でおススメのクレジットカードはこれ!
おススメのクレジットカードを説明します。
日本国内と海外メインカード(キャッシング有利)は使い分けるのがおススメです。
セディナカード(海外キャッシング)
by https://www.cedyna.co.jp/card/lineup/detail/cedyna/
海外キャッシングを使うなら、セディナカードは最強です。
ブランドはマスターカードが一番レートが良い場合が多いので、マスターカードを選びましょう。
セディナカードが最強な理由
- 年会費無料(永年)
- 海外ATMの利用料・手数料がタダ
- ネットで繰り上げ返済できる
キャッシングをした場合は引き落とし日までの利息がかかります。しかし繰り上げ返済で早めに返済することによって、利息を最小限に抑えることができます。
これをネットやアプリで繰り上げ返済できてしまうので、素晴らしいメリットですね。
ほかのクレジットカードだと電話連絡が必要だったりとメンドクサイのです。
注意点
セディナカードにはいくつか種類がありますが、基本的なセディナカードで大丈夫です。
セディナカードクラシックとか セディナカードJiyu! da!ありますが、年会費がかかったりリボ専用だったりしますので注意してくださいネ。
また『海外ATMの利用料』ですが、極稀に利用料が必要なATMもあるようです。
海外旅行にクレジットカードを持っていこう
それでは勇気を振り絞り、海外にクレジットカードを持っていきましょう!
クレジットカードは3枚
海外にはクレジットカードを3枚ほど持っていくことをおススメします。
3枚以上持っていくと、紛失した時にメンドクサイですから。
3枚の内訳は次のトーリ
- 1枚目(メイン)
海外キャッシングに強いカード - 2枚目と3枚目(サブ)
海外旅行保険が手厚いカードや普段使っているカード
なので3枚ほどあれば安心ですよね。
それ以外のブランドは使えないところも多いです。
注意点もある
海外でクレジットカードを使う場合の注意点をまとめました。
注意点まとめ
- スキミング
- 過剰請求
- ATMに吸い込まれる
- 盗難・紛失
クレジットカード会社に補償されるケースもあるので、カード会社の規約確認しましょう。
アドバイス
海外でのクレジットカード利用ではあまりポイントは気にしない方が良いかもです。そもそもキャッシングではポイントがつかないことも多かったりするので。
せっかく海外旅行に行くのだから、ポイントなど気にせずに楽しんでください。
それを実現するために、海外キャッシングなどを活用してくださいネ☆
今日はここで終わり。
読んでくれてありがとう!