
スマホ入れるポーチとか買うべきやろか?
だれか使い心地とか教えてクレメンス。
試しにランニング用ウエストポーチを買ったら、大正解でした。
当記事は軽いジョギングがてらお読みください。
ランニングにウエストポーチがあればスマホを持ち運べる
ランニングとかジョギングする時でも、スマホがないのは不便すぎます。
僕もランニングする時は、アパートにスマホを置いてきぼりだったので、スマホが使えなくてかなりストレスでした。
ポケットとかに入れてもいいですが、邪魔になったり落としそうだったり壊れそうだったり。スゴク不安…
そんな悩みを解消してくれるのが、ポーチです。
ランニング用ウエストポーチのメリット3つ
走ってる時でもスマホを持ち運べるのが最大のメリットですが、具体的には次のとおりです。
ポーチを購入して感じたメリット3つ!
- 走りながらスマホで音楽が聴ける
- スマホで決済できる
- ランニング中のキレイな風景を写真に残せる
音楽は聴きながら走ると、しんどさを減らすことができます。

ワイはヘヴィメタル聴きながら走るで!
さらにスマホで決済している人は、サイフや小銭を持ち運ぶ必要がなくなります。
ランニングの後に、コンビニやスーパーで飲み物を買うのも楽ですね。
個人的には写真が好きで、ランニング途中で見つけた風景をとるのでポーチは必携です
ウエストポーチやアームバンドはサイズが重要
『スマホのサイズにあったものを選ぶ』ことが重要です。
※防水性もあればよりgood。
もしスマホのサイズにあわないと、ストレスを感じます。
- ポーチが大きすぎると
ポーチの中でスマホが動き回り、邪魔になったり故障の原因になる。 - ポーチが小さすぎると
スマホ出し入れが大変&スマホが入らない可能性がある。
必ず商品説明で対応スマホやサイズを確認して下さい。
ウエストポーチとアームバンド、どっちがいいの?
画像引用は楽天市場
結論、どちらでもOKです。個人的な好みで選んで問題ありません。
例えばこんな感じ!
- ランニング中もスマホを触りたい
➡ アームバンド - ランニング中はあまりスマホを触らず集中したい
➡ ウエストポーチ
値段もだいたい2000円以下で購入できます。
そこそこ評価が高いモノをセレクトすれば失敗しないでしょう。
ゴーイチのランニング用ウエストポーチ紹介
上記の画像が僕のウエストポーチ。
LVMHグループ(ルイヴィトンなどを傘下にもつ)が出資しているブランドで、ヨーロッパ販売シェア1位のイタリアのスマートフォンアクセサリーメーカー。

値段高くないの?
楽天やAmazonで2000円以下で購入できるリーズナブルなアイテムです。
【体験談】ランニング用ポーチを使ってみて

『ランニングが快適になった』これが一番の感想。
ランニング中もスマホが気にせず、音楽聴きながら走れてハッピーです。
ポーチに伸縮性があり、スマホに適度にフィットしているので揺れがありません。
もちろんスマホへの衝撃もないので安心です。ノンストレス。
防水性もあるので、汗や急な雨でも焦りません。
※完全防水ではないようです。
デメリットはあるけど気にならない
唯一のデメリットは、最初はポーチの素材が馴染んでいなくて、スマホの出し入れが少し大変だった点です。
数回使っていくうちにポーチの素材も馴染んでいくので、そんなに気にならなかったです。
満足っす。
ランニングを継続するには快適さが必要
ランニングとかジョギングは時にメンドクサイものです。
継続するには快適さや楽しみが大切になってきます。
ランニング用ポーチにスマホをいれておけば、音楽を聴きながら走ったり、走り終わったあとスーパーでサクッと買い物もできます。
今まで以上に、快適なランニング・ライフが実現しませんか。
ランニング用ポーチ(又はアームバンド)、激オススメです!