☆この記事を読んで役立つ人
・WordPress5.3にアップデートした方
☆この記事を読むメリット
・WordPressの不具合が解決できる!

深く考えずWordPress更新!
あれれ!?
なんかカスタマイザーとか投稿画面とかおかしいジャマイカ!
しかしご安心をば。
この記事は画像メインで分かりやすく説明しますッス。
あれれ!?
なんかカスタマイザーとか投稿画面とかおかしいジャマイカ!
しかしご安心をば。
この記事は画像メインで分かりやすく説明しますッス。
目次
WordPressを更新した場合の不具合
WordPressを更新すると、テーマによっては不具合が発生します。
僕はテーマTHE THOR(ザ・トール)を使用しています。
上記画像の赤く囲まれている部分を押すと、WordPress5.3に更新されますよね。
今すぐ更新を押すと完了します。
しかしその後操作をしていると違和感が・・・
カスタマイズできなくなっているではないか・・・
なんて骨体(;´・ω・)
さらに投稿画面でも反応のない部分がでました・・・
これを解決するための方法を次の項目で説明しますね!
WordPress更新による不具合の解決方法
解決方法は以下の手順になります。
・「WP Downgrade | Specific Core Version」というブラグインをインストール
・上記プラグインを使用し、ダウングレードする
・上記プラグインを使用し、ダウングレードする
ここから画像を使ってサクッと説明しますね。
まずは「WP Downgrade | Specific Core Version」とブラグイン検索画面で入力。
そしてインストールして下さい。
有効化も忘れずにね!
プラグイン一覧画面等でsettingをクリックしてクリクリ。
今回はWordPress5.3から5.2.4にダウングレードします。
ですので、上記画像①に5.2.4と入力して下さい。
続いて②「変更を保存」をクリック。
赤マルの「Up-/Downgrade Core」をクリックして下さいね。
「再インストール」を押すと更新前のWordPress5.2.4に戻ります。
これでWordPress更新ででた不具合が解決されたハズ。

お疲れ様でしたッス~